パース旅行記 写真の撮り方をいろいろ考えてた パースの観光スポットのメインのひとつ、ウェーブロック。 大波が固まって岩になってしまったような一枚岩で、そこでサーフィン ポーズで写真を撮るのが定番。 この岩の大波を見てみたかったし、サーフィ… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月27日 続きを読むread more
旅フォト活用 オリジナルフォトブックが作れる特典付きだった アイスランド&ナイアガラの旅では、利用した航空会社エアカナダの キャンペーンで、オリジナルフォトブックが作れるクーポンが付いてた。 カナダが建国150周年の記念イヤーだったことと関係があるのか定かでは ないけど、自分で同じよう… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
シャッフルプリント デジカメで撮った写真の保存方法のひとつとして、最近利用してる。 デジカメを使うようになってから、写真データの数が際限ない。 どんどん貯まるデータを、とりあえずPCに保存してあるけど、 整理がつかないまま、どんどん貯まる。 デジカメは電池の持ちが気になるくらいで、枚数も… トラックバック:0 コメント:2 2016年06月05日 続きを読むread more
スイス旅行 はみ出し旅行記 おひとりさま海外旅行もだいぶ要を得てきた感じ 今回は成田から添乗員が一緒のツアーだったので、終始安心。 スイスは現地ガイドがつかなくてもいいことになっているらしく、 ハイキング以外は、添乗員さんがガイド役もこなして、 一人でテキパキとあれこれ対応してくれた。 メン… トラックバック:0 コメント:2 2015年08月28日 続きを読むread more
スイス旅行 旅ログφ(.. ) スイス旅行の行程(^^)/ ▼1日目 前日の日曜日にスーツケースだけ会社へ持っていっておいて、 倉庫にこっそり仮置き。 出発当日は1時間だけ早退して成田へ。 ツアーの集合時間には仕事を定時に終えてからでも間に合ったけど、 機内泊後そのまま観光することになるので、少し早めに行って、 空… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月26日 続きを読むread more
スイス旅行記 スンバラシイ景色を堪能してきた 夏のスイス旅行。本場ヨーロッパアルプスへ。 前半はお天気に恵まれ、パーフェクトとも言える景色を満喫できた。 ツェルマットで泊まったホテルのテラスから見た絵ハガキのような マッターホルン。 少し高台にあった… トラックバック:0 コメント:4 2015年08月24日 続きを読むread more
ニュージーランド旅行(はみ出し旅行記) おひとりさま海外旅行だったけど。 添乗員が付かない海外旅行は不安だったけど、現地ガイドだけでも 充分だった◎。現地ガイドが観光案内だけでなく、ホテルから食事から トイレから買い物から写真撮影から、全面的に世話してくれた。 現地ガイドと合流するまでの、入国するまでは確かに不安だったけど、 ツアーだと近くにツアー仲間がいる… トラックバック:0 コメント:2 2015年01月12日 続きを読むread more
ニュージーランド旅行 旅ログφ(.. ) ニュージーランド旅の行程( ^^)/ ▼1日目 夕方成田集合。18:30発のオークランド直行便。 今回は成田まで東京駅から高速バスで行ってみた。 リムジンバスではない安い京成バス。 確実に座れるし、スーツケースもトランクへあずけ、楽ちんでよかった… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月12日 続きを読むread more
ニュージーランド旅行記 満喫してきた イメージしていたニュージーそのもので、お天気にも恵まれ、 キレイで雄大でのどかな風景と、牧歌的で優雅な雰囲気を堪能してきた。 人間よりひつじの方が多いと言われるだけあって、 街と街の間はとにかく広大な牧場が道路の両… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月11日 続きを読むread more
紅葉 絵になるね。 昭和記念公園のイチョウ並木を見に行ってきた。 あえて落ち葉を片さず、じゅうたんのように敷き詰めたままにする って聞いたことがある。 並木道になっているところもあって、ちょうど見頃。 自転車{%自転車doc… トラックバック:0 コメント:2 2013年11月22日 続きを読むread more
七変化 いつの間にか、いろいろに変わっていった。 会社の自部署フロアのエレベーターホールの壁面に、 開催中のキャンペーンのポスターや注意喚起のお知らせなど、 マグネットで留めて何枚か貼られてる。 貼られているモノは時々に応じて変わり、予備のマグネットが 壁の端っこにまとめてあったりする。 うちの会社の… トラックバック:0 コメント:2 2012年11月12日 続きを読むread more
トルコ旅行の思い出 その時も友人と合わせて1700枚もの写真を撮った。 3年くらい前、年末年始休暇を利用してトルコへ行った。 6泊8日かけ、トルコの西側中心にバスでグルッと周遊。 主な行き先は、回った順に、カッパドキア、コンヤ、パムッカレ、 エフェソス遺跡、ベルガモン遺跡、トロイ遺跡、イスタンブールなど。 カッパド… トラックバック:0 コメント:4 2012年09月09日 続きを読むread more
旅のおトモ 最近、旅には連れて行くことにしてる(^^) 親指トトロ(^^)b 写真の質としては、トトロか背景かどっちかがピンボケして、 あんまり良くはならないんだけど、 「見て見てー\(^o^)/」って言ってるみたいだったり、 空を飛んでるように見えたり、 向こうから駆け寄ってきてるようだったり。 「トトロが旅してる」みた… トラックバック:1 コメント:0 2011年10月17日 続きを読むread more
船旅(旅行記&旅フォト) のんびりしてきたp(^^)q 小学生くらいの頃、夏休みに母の実家和歌山へ遊びに行くのに、 車ごと行けるフェリーでよく行った。 広い宴会場のような部屋に大勢で雑魚寝するスタイルで船中泊し、 日中は探検と称して船の中を駆け回り、甲板にあるプールでさんざん遊んだ。 そのときの「さんふらわあ」は「客船」という感じで、 船… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月15日 続きを読むread more
マチュピチュ旅行(旅フォト番外編) ペルーっぽい景色番外編。 デジカメだと、失敗や枚数を気にせずドンドン撮れるから、 観光地の景色や記念写真的なモノだけでなく、 目に留まった印象的なモノや日記のような記録画として撮ったりもする。 地元の定番飲料、インカコーラ。 民族衣装を着て、子リャマを抱いた地元っ子。 モデルとして観光客のカメラに収まり、チップを… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月15日 続きを読むread more
マチュピチュ旅行(旅フォト) 友人が撮った分と合わせて900枚くらい。 二人して同じ景色を撮ってても、 構図のポイントが違ったり、ズームの具合が違ったりで、 二人の写真を見比べるのも、なかなかけっこうおもしろい。 会社のPCのスクリーンセーバーにしたりして、 旅の想い出を楽しんでいる。 【マチュピチュの景色】 定番ロケーションの見張り小屋付… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月14日 続きを読むread more
マチュピチュ旅行(旅ログφ(.. )) 「ペルー旅行のしおり」 直行便はなく、今回はアメリカヒューストン経由。 ヒューストンまで約12時間、乗り継いでリマまで約7時間。 乗り継ぎ時間も入れると、移動時間は20時間強。 リマからクスコまでは、国内線で1時間。 クスコからマチュピチュまで車で途中まで観光しながら移動してから、 観光列車ペルーレイルで約2時間。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年08月31日 続きを読むread more
マチュピチュ旅行(旅行記) ハードだった(@_@) 遠い+高地での活動+運動不足で登山+高低差多し+高山病や治安面の緊張感 →→→体力面でも精神面でも 疲労困憊(^_^;) 帰って来てみんなにどうだった?と聞かれた感想コメントは こんな感じだった(^_^;) それでも「マチュピチュしか行かない」ツアーだったので、 マチュピチュは時間もたっぷ… トラックバック:0 コメント:1 2011年08月31日 続きを読むread more